補助金情報
青森県(R7)
事業名 | 令和7年度青森県介護テクノロジー定着支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/koreihoken/kaigo-robot-hojo.html |
補助率 | 4/5 |
補助上限額 | <介護テクノロジーの導入支援> ・移乗支援・入浴支援:100万円/1機器 ・介護ソフト:250万円/1事業所(職員数による) ・上記以外:30万円/1機器 <パッケージ型導入入支援> 1,000万円/1事業所 <業務改善> 48万円/1事業所 |
提出期限 | 令和7年9月5日(金)※募集終了 |
備考 | 事業の概要.PDF[872KB] |
岩手県(R7)
事業名 | 【事前協議】令和7年度介護テクノロジー導入等支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/fukushi/kaigo/1003676.html |
補助率 | 3/4 |
補助上限額 | <介護テクノロジーの導入支援> ・移乗支援・入浴支援:100万円/1機器 ・介護ソフト:250万円/1事業所(職員数による) ・上記以外:30万円/1機器 <パッケージ型導入入支援> 1000万円/1事業所 <業務改善> 45万円/1事業所 |
提出期限 | 令和7年8月8日(金) ※募集終了 |
備考 |
事業完了日:令和8年2月末日 |
秋田県(R7)
事業名 | 令和7年度秋田県介護テクノロジー活用支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/89385 |
補助率 | 3/4 |
補助上限額 |
1事業者あたりの補助上限額:400万円 <介護テクノロジーの導入支援> |
提出期限 | 令和7年8月4日(月) ※募集終了 |
備考 |
事業完了日:令和8年2月2日(月)※予定 |
秋田県(R7)
事業名 | 【事前調査】令和7年度秋田県介護テクノロジー活用支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/89028 |
対象事業者 | ・秋田県内で介護保険法に基づく介護サービス事業所を運営する介護事業者 ・秋田県内で老人福祉法に基づく養護老人ホームおよび軽費老人ホームを運営する介護事業者 |
回答期限 | 令和7年5月16日(金) ※募集終了 ※秋田県電子申請・届出サービスより回答 |
備考 | ・令和7年度秋田県介護テクノロジー活用支援事業費補助金の活用希望に関する調査の御案内 [250KB] ・「介護テクノロジー利用の重点分野」の定義 [1480KB] |
宮城県(R7)
事業名 | 令和7年度介護ロボット・ICT導入支援事業補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chouju/r7kaigo-dounyu.html |
補助率 | 3/4 |
補助上限額 | <介護テクノロジーの導入支援> ・移乗支援・入浴支援:100万円/1台 ・介護ソフト:250万円/1事業所(職員数による) ・上記以外:30万円/1台 <パッケージ型導入入支援> 750万円/1事業所 <業務改善> 45万円/1事業所 |
提出期限 | 令和7年8月8日(金)※募集終了 |
備考 | 令和7年度介護ロボット・ICT導入支援事業補助金について(PDF:1,516KB) 介護ロボット・ICT導入支援事業補助金交付要綱(PDF:348KB) |
山形県(R7)
事業名 | 【事前協議】令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.yamagata.jp/090002/kenfuku/koreisha/jigyosha/kaigorobot_ict/25technology.html |
補助率 | 3/4 |
補助上限額 | 1法人につきの補助上限額:1,000万円 <介護テクノロジーの導入支援> ・移乗支援・入浴支援:100万円/1機器 ・介護ソフト:250万円/1事業所(職員数による) ・上記以外:30万円/1機器 <パッケージ型導入入支援> 1,000万円/1事業所 |
提出期限 | 令和7年7月9日(水)※募集終了 |
備考 | 令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金募集要項(PDF:439KB) 令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金交付要綱(PDF:243KB) 令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金交付要綱別表(PDF:205KB) |
山形県(R7)
事業名 | 令和7年度山形県介護テクノロジー導入・活用促進補助事業 オンライン説明会 |
---|---|
リンク先 | 山形県介護生産性向上総合支援センター公式サイト |
申込み方法・締切 | 令和7年5月14日(水) ※募集終了 |
福島県(R7)
事業名 | 令和7年度福島県介護テクノロジー導入支援事業 |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21025c/r7kaigorobot.html |
補助率 | 3/4 |
補助上限額 | (1)~(2)合計で1法人につき上限900万円 (1)介護テクノロジーの導入支援 ・移乗支援・入浴支援:100万円/1機器 ・上記以外:30万円/1機器 ・介護ソフト:250万円(職員数による) (2)パッケージ型導入入支援 900万円/1事業所 (3)業務改善 45万円/1事業所 |
提出期限 | 令和7年7月31日(木)※募集終了 |
備考 | 事業完了日:令和8年1月31日(土)r> ※交付申請の要件にふくしま介護生産性向上支援センター主催で6月26日(木)に開催する「令和7年度第1回福島県介護生産性向上セミナー」の受講又は後日配信のアーカイブの視聴があります。 補助事業の概要 [PDFファイル/1.21MB] 補助事業の手引き [PDFファイル/419KB] |
福島県(R7)
セミナー | 令和7年度第1回福島県介護生産性向上セミナー |
---|---|
リンク先 | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21025c/seisanseikensyu0701.html |
対象事業者 | 県内に所在する介護サービス事業所、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、その他関連団体等 |
開催日時 | 2025年6月26日(木)15:00-16:30 |
概 要 | ■ 実施形式:オンライン(Zoom) ■ 定員:500名 ■ 申込方法:リンク先又はチラシQRコードから。 開催案内チラシ [PDFファイル/2.52MB] |
申込期限 | 令和7年6月24日(火)※募集終了 |
各種補助金を活用したお問い合わせはこちら
※土日・祝日前後、年末年始等の期間は、回答までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください
""