セミナー情報へ戻る

HitomeQ WEBセミナー

【老健・病院(医療法人)の経営者さま限定 】

  • ✔ 老健や病院でも見守り機器をいれたい…でも、資金が足りない
  • ✔ 介護ロボット補助金、確実に採択されたい!

いま、介護ロボット補助金・医療法人が使える
テクノロジー補助金は完全なる争奪戦!

介護・医療DXの波で、狙う施設が激増しているからです。
でも、知らないうちに「募集終了」
ちょっとしたミスで「不採択」なんてことも。
「早く知っていれば…」と後悔する前に、
補助金申請ノウハウを手にしてください。

☑ 補助金の申請に成功した施設、失敗した施設の決定的な違い
☑ 令和7年度だけ!病院が使える補助金とは?

見守り機器の導入を成功させたいなら、
今年がラストチャンス!?そのワケは。
補助金のプロ・安藤氏が徹底解説します。
今すぐお申し込みください。

【セミナー概要】

開催日時
2025年3月25日(火) 14:00~15:00
※後日視聴の機会はありませんので、ぜひお見逃しのないようお願いします。
こんな経営者さまにおすすめ
  • 介護ロボット導入支援の補助金を使いたい
  • 見守りシステムをいれたい
  • 来年の補助金申請のために何が必要か知りたい

※コンサルタント・同業のお客様、個人でのご参加はご遠慮させていただいております。ご了承ください。

参加費
無料(事前登録制)
申込み締切
開催日当日11:00

【プログラム】

講 演(30分)
介護ロボットを活用したい医療法人のための 令和7年度補助金戦略
(コニカミノルタ株式会社 安藤 彰規)
紹 介(10分)
補助金も使える!投資効果バツグン「みえるナースコール」

◇ お申込みフォーム ◇

下記フォームに必須事項をご記入のうえ、お申込みください。

※施設の方は施設名、法人本部の方は法人名をご記入ください

【個人情報の取り扱いについて】

ご入力いただきました個人情報は、コニカミノルタ株式会社及び関係会社(以下、「コニカミノルタグループ」)にて、以下の目的の範囲で共同に利用いたします。

  1. お送りいただきましたお問い合わせへの対応
  2. 個人を特定できない形式での統計情報としての利用
  3. お問い合わせ内容により、当社グループ会社からの回答が必要となる場合

コニカミノルタグループは、下記の場合を除き、お客様の承諾なく個人情報を第三者に提供いたしません。

  • 上記利用目的の範囲内で、守秘義務を負う業務委託先に個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合。
  • 個人情報の保護に関する法律 第23条第 1項に基づく提供(i.法令に基づく場合、ii.人の生命、身体又は財産の保護、iii.公衆衛生の向上等、iv.国の機関等への協力)の場合。

上記フォームの必須項目にご入力の漏れや不備がございますと、次の確認ページに進むことができません

ご提供いただいた個人情報の照会、変更、削除などにつきましては、以下の窓口にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口】
コニカミノルタ株式会社
インナーコミュニケーション推進室
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせフォーム