セミナー情報へ戻る

HitomeQ WEBセミナー

本セミナーの受付は終了いたしました。

【入居施設の役職者さま限定 】

  • ✔ 効果的な再発防止の方法を知りたい!
  • ✔ 事故報告書を書くのが苦手なスタッフへの指導が難しい💦

報告書を読んでも
事故状況が伝わらないような記載になっていたり、
再発防止策がワンパターンになっていたりしませんか?

介護現場での経験豊富な講師が、【事故報告書作成のコツ】と
事故の奥に隠れた【根本の原因を特定・対策する方法】
を解説します。

また、映像を活用した転倒対策ができる見守りシステムの事例もご紹介!
安全管理をさらに強化したいとお考えの皆さま、ぜひご参加ください。

【セミナー概要】

開催日時
2024年11月25日(月) 14:00~15:00
※当日不参加でも2週間以内ならセミナー動画が視聴できます!
こんな方におすすめ
  • 転倒事故を減らしたいと考えている
  • 安全管理をさらに強化し、施設の信頼性を高めたいと考えている
  • 報告書作成の指導に悩んでいる

※コンサルタント・同業のお客様、個人でのご参加はご遠慮させていただいております。ご了承ください。

参加費
無料(事前登録制)
申込み締切
2024年11月25日(月) 11:00

【プログラム】

講 演 
14:05~14:40
事故報告書作成から始める事故の未然防止
(コニカミノルタ(株) 半沢 圭伍)
紹 介 
14:40~14:50
「映像を活用した転倒対策ができる HitomeQ ケアサポート

本セミナーの受付は終了いたしました。